 
		全国1854市区町村の「年収別」住民税を公開
 
		年収200万円~1200万円では住民税の税額はいくらになるのでしょうか?このサイトでは「住む場所」や「年収」によって変わる住民税の税額を、新潟県の各市区町村料率をもとに年収別で試算し公開しています。個人事業主の方はもちろん、サラリーマンの方も必見です。
更新:2022-09-13
以下からお住まいの自治体を選択して下さい。新潟県民税と、各自治体の市区町村税の金額を年収別でチェックできます。
令和4年度の新潟県民税の金額は以下の通りです。
※ここでは新潟県民税のみを試算しています。住民税は「都道府県民税」と「市区町村税」を合算して納付します。住民税の総額を知りたい場合はこちらからお住まいの市区町村を選択して下さい。
| 年収 | 年額 | 月額 | 
|---|---|---|
| 年収200万円 | 37,100円 | 3,091円 | 
| 年収300万円 | 65,100円 | 5,425円 | 
| 年収400万円 | 94,700円 | 7,891円 | 
| 年収500万円 | 126,700円 | 10,558円 | 
| 年収600万円 | 158,700円 | 13,225円 | 
| 年収700万円 | 192,300円 | 16,025円 | 
| 年収800万円 | 228,300円 | 19,025円 | 
| 年収900万円 | 264,300円 | 22,025円 | 
| 年収1000万円 | 300,300円 | 25,025円 | 
| 年収1100万円 | 340,300円 | 28,358円 | 
| 年収1200万円 | 380,300円 | 31,691円 | 
※各年収の計算方法についてはそれぞれのリンク先を参照ください。市区町村税も含めた年収別の住民税はこちらからご確認下さい。